ECCジュニア御牧教室

ECCジュニア御牧教室

Welcome to ECC Junior Mimaki Classroom

中学生、英検準1級勉強日記⑧

休校延長がキッカケで英検の勉強を始めてからちょうど1か月。

f:id:eccmimaki:20200529235846j:plain

単語暗記は1089個目です

パス単は、試験に出る順にA(530個)とB(520個)とC(500個)に分類されています。昨日、とうとうCのページに入りました。つまり、パス単の3分の2が終了。それでちょっとテンションが高くなった親子。 (^▽^)

f:id:eccmimaki:20200530000624j:plain

ようやく単語力を試す設問1(25問)にも変化が訪れました。今までずっと5割の壁を越えることができなかったのに、少しずつ点数が上がってきました。

f:id:eccmimaki:20200529233512j:plain

2019年第1回の設問1(25題)

昨晩やった2019年1回の設問1は、25問中17問、つまり68%の得点率。よくやった、息子。

今回のテストに関して言えば、パス単Bの単語がかなり出題されていました。6月28日の試験もぜひそうであってほしいなぁと思います。

中学生、英検準1級勉強日記⑦

パス単に変更してから1週間、単語は711個目に入りました。f:id:eccmimaki:20200525121111j:plain

ただ今、親子(私&息子)はプチ・スランプ中です。これだけ単語暗記をがんばっているのに、パス単でお見かけしたことがない単語達が次々に試験問題に登場するので「いったいどれだけあるのか…」と、昨晩は思わずため息が出ました。

単語力を試す設問1に関して、息子さんの得点は今のところ5割です。合格するには7割はほしいところ。母(私)は「知らない単語は綴りを見て意味を類推する」という長年のワザをフル活用できるのですが、もちろん中学生の息子にそんなワザがあるはずもなく、となればひたすら単語を覚えるのみ。苦行とも思える作業を続けている彼に「あともう少しで終わるから」と言ってあげられないのがもどかしい。

f:id:eccmimaki:20200524212103j:plain

2017年第3回の設問1。単語力が試されます

覚えられない単語に関しては、英語の文脈から意味を類推できるよう、パス単の例文をタイプして学習に役立てています。太字になっている箇所が覚えるべき単語です。

f:id:eccmimaki:20200525121631p:plain

試験まであと1か月。英検準1級というあまりにも高い壁に、十分な準備をして挑むことはできないかもしれません。いや、できないでしょう。それでも、今やっていることが正しい勉強法だと信じ、少しでも7割に近づけるよう、2人でがんばっているところです。

中学生、英検準1級勉強日記⑥

勉強を開始してから約2週間が経過、ここで単語本の変更という大きな決断をしました。今まで使用していた本は数年前に英検の傾向分析のために購入したもので、たまたま家の本棚にあったものでしたが、2人で相談してやはり最新版でいこうということになり、旺文社のパス単を使うことにしました。

パス単に替えて今日で3日目、見開き8~10ページのペースで進んでいます。前の単語本で覚えた単語に出くわすことで、息子はちょっと得した気分を味わっているみたいです。(^-^)

f:id:eccmimaki:20200518182051j:plain

左の単熟語から右のパス単に変更

使用教材は、単語本を除けば過去6回全問題集onlyですが、

f:id:eccmimaki:20200518182040j:plain

補強として下 ↓ の問題集を購入しました

f:id:eccmimaki:20200518182023j:plain

それからライティングの本を2冊。

f:id:eccmimaki:20200518182010j:plain

上に挙げた以外の問題集を使う予定はありません。

「休校期間中、高い目標に向かって果敢に取り組んだと後で胸を張って言えるよう、今日できることをコツコツこなしていこう」と息子に伝えましたが、「わかってる?準1級やで。」と余裕のない返事が返ってきました。

たしかに、準1級は留学経験もない中学生には大変難しいレベルです。しかし、たとえ6月の英検が不合格だったとしても、今回の挑戦が将来の合格への布石になるはずです。その点に関して揺るぎない確信があるからこそ、諦めずに2人で勉強を続けています。

中学生、英検準1級勉強日記⑤

勉強を開始してから10日目、単語は768個まで終了。

f:id:eccmimaki:20200513144751j:plain

ここで本番のテストさながらに、過去問設問1の25問を解いてみることにしました。単語力が問われる設1に対し、数日前は手も足も出なかった息子さんの今回の点数は

f:id:eccmimaki:20200513132438j:plain

25問中14問。つまり56%の正解率。Good job, son. 設1の問題をざっとチェックしたところ、この10日間で覚えた単語(選択肢含む)が3割程試験に出ていました。

ライティングに関しては、 今日やった2017年度第1回のトピックが非常に難しかったです。

f:id:eccmimaki:20200513150136j:plain

「人は将来、他の惑星に住むだろうか」

うーん、日本語でも思いつかん。母が唸り声をあげていると、隣で息子も唸っていました。きっと、2017年の英検受験生達も試験中に頭を抱えたことでしょう。本当に、ライティングのトピックは当たり外れがあるなぁと思います。

中学生、英検準1級勉強日記④

昨日の英検準1級リスニングpart 1 の結果を受けて「もしかしたら受かるかも…」とちょっぴり浮かれた親子(私&息子)に氷水級の衝撃を与えた今日のリスニングpart 2 。やはり準1級は準1級だと実感しました。

part 2は、長めの英文を聞いてそのあとに続く2つの質問に答えるという出題形式です。これが、昨日やったpart 1 よりもはるかに手ごわい。

f:id:eccmimaki:20200508020225j:plain

上 ↑ の分量の英文が放送された後、それに関連した質問が2題出題されます。

f:id:eccmimaki:20200508020200j:plain

part 2 は全部で12題です。

f:id:eccmimaki:20200508021025j:plain

母の解答用紙。2問まちがえてしまいました (>_<)

息子の点数は決して悪くはなかったのですが、「part 2 は話すスピードが早すぎて頭がついていかん。適当に選んだのがたまたまあってただけ。本番は全く自信がない」とのこと。これは何か手を打たないといけません。それで今、 part 2 対策を考えているところです。何か良い攻略法を思いつきましたら、こちらのブログでシェアさせていただきます。(^-^)

中学生、英検準1級勉強日記③

今日は過去問のリスニング part 1 に挑戦しました。準1級のリスニングはPart 1 からPart 3 まで全部で29題、もっと多く出題されると思っていたので、数の少なさにちょっと驚きです。

Part 1 は12題。問題のCDを流しっぱなしにして親子でそれぞれ解き、その結果は…

f:id:eccmimaki:20200506225919j:plain

母のメモだらけの答案用紙

f:id:eccmimaki:20200506225840j:plain

息子の答案用紙

12問中10問正解。まぐれかと思ったのですが、本人曰く、話されている内容は一応、聞き取れているとのこと。これで息子、一気に上機嫌になりました。

明日から毎日10題、リスニング問題に取り組む予定です。頭の体操になるので、母も傍で同じ問題を解くことにします。まだまだ息子には負けないぞ。(^▽^)

中学生、英検準1級勉強日記②

英検勉強開始から4日目。英単語384個目までやってきました。

f:id:eccmimaki:20200505001310j:plain

なかなかいい感じに進んでいると勘違いした親子(私&息子)。試しに過去問の設1にトライしてみたのですが...

f:id:eccmimaki:20200505000438j:plain

設1の25問は単語力が試されます

息子「お母さん、単語本で覚えた英単語がほとんど出てないんですけど

母「ヾ(゚д゚;)」

つまり、384個覚えてもまだ全然足りてないということです。さすが準1級。そんなに簡単にいくはずがない。
そこで、これからは単語本と一緒に、過去問設1の選択肢の単語も覚えていくことにしました。

f:id:eccmimaki:20200505000522j:plain

設1の単語は選択肢も含め全部で100個 。過去数年間分となると相当な量になります

今が正念場。得点をあげるためには、できる限り多くの英単語を覚えなければいけません。息子の場合ですと、その数およそあと2000…まだまだ道は遠いです。(でもまだあきらめてない(^-^))

中学生、英検準1級勉強日記①

休校延長で焦った母(私)が息子の英検申し込みをしたのが数日前。中学生の英検準1級はそう簡単ではないですが、どれだけやれるか2人3脚で挑戦してみたいと思います。

検定を申し込んだ日、準1級の本をすぐにでも手に入れたかったものの、Oh! そうだった、近所の本屋さんはコロナで休業中でした。たまたま家に準1級単語本があったので、当面の間はそれを使うことにします。

f:id:eccmimaki:20200503001451j:plain

1日100個のペースで単語暗記。今日で3日目。

翌日、アマゾン・楽天・メルカリを総動員して過去数年間分の全問題集を取り寄せました。勝つためにはまず、敵をよく知らなければいけません。(準1級は敵ではありませんが…)得点を取りたいなら全問題集を数年間分勉強するのが一番手っ取り早い方法で、それは何級であっても同じです。

f:id:eccmimaki:20200503001157j:plain

あと2冊、近日中に到着予定

検定日まで2ヶ月もありません。今回は単語暗記をしながら他の要素も並行して学習する作戦をとります。

今日取り組んだのがライティング。最初から「さぁ書きなさい」はもちろん無理なので、過去問の解答英文例を直訳の日本語に直して印刷、英文を書く練習をしました。

f:id:eccmimaki:20200503001253j:plain

この方法が結構うまくいきました。息子も手応えを感じたのか、勉強が楽しくなってきたみたいです。 この調子でどんどんやっていきたいと思います。