ECCジュニア御牧教室

ECCジュニア御牧教室

Welcome to ECC Junior Mimaki Classroom

Here we go!

先日、ECCジュニアの中学生用テキスト改訂のお知らせをしましたが、公立中学校も新年度から検定教科書を一新します。

検定教科書といえば、まだ記憶に新しいのがエレン・ベーカー先生。前回の改訂で社会現象を巻き起こしたニュー・ホライズンの登場人物です。

f:id:eccmimaki:20210217131450j:plain

可愛すぎると大評判でした (^∇^)

長年、地元中学校ではニュー・ホライズンを採用してきました。「今回の改訂でもベーカー先生に匹敵する登場人物が出てくるかも💓」と、楽しみにしていたのですが

f:id:eccmimaki:20210217130205j:plain

ニューホライズンの表紙

なんと!( ゚Д゚) 来年度、地元中学はニュー・ホライズンを使用しないそうです。さっき知りました。まさに寝耳に水。慌てて新ニュー・ホライズン教科書ワークの発注を取り消したところです。

来年度、地元中学校で使用される検定許可書はこちら ↓ 

f:id:eccmimaki:20210217130916j:plain

光村図書出版の Here we go!

光村図書出版のHPによると「ストーリーの登場人物とともに、主体的に英語を使いながら、身近なことも社会的なことも自分の言葉で表現する生徒を育てたい」というのが、新教科書の作成に携わった人々の想いだそうです。

新年度のECCジュニア新テキストにおいても、目指す生徒像は検定教科書と同じ。自分の言葉で発信する能力の育成を重視しています。今後の英語教育はこのような力を生徒に求めていることを念頭に置き、日々の授業を行いたいと思っています。

月謝袋

口座引き落としを利用している教室が多い中、未だに月謝袋で月謝徴収をしているECCジュニア御牧教室。(;^ω^) 

f:id:eccmimaki:20210215110449j:plain
ECCジュニアでは、授業料は月末に次月分を前納していただく方法を採っています。新年度4月分は進級手続きの際に既にお支払い済みですので、今週お渡しする月謝袋が2020年度最後のお月謝となります。

f:id:eccmimaki:20210215110627j:plain

3月末は月謝徴収はありません

今では古風になりつつある月謝袋システムですが、御牧教室では保護者様のご協力のもとスムーズに機能していますので、来年度もこのまま月謝袋でいこうと思っています。(^.^)

イースター・エッグの作り方

講師宅にオモチャの卵が届きました。

f:id:eccmimaki:20210212202454j:plain

3月のイースター・イベントで使用します

「本来なら本物の卵の中身を抜いてイースター・エッグを作りますが、教室ではオモチャの卵でやりましょう。」と、イベント告知をすると「どうやって卵の中身を抜くん??」オモチャの卵より、そっちが気になった生徒さんがいました。

それならばと講師の娘の🐥ちゃんにお願いして、本物の卵を使用するイースター・エッグを作ってもらいました。家でやってみたい生徒さん、参考にしてください。(^.^)

f:id:eccmimaki:20210212202934j:plain

キリで生卵に小さな穴を開けます

f:id:eccmimaki:20210212203045j:plain

割りばしで穴を広げて中の卵をマゼマゼ

f:id:eccmimaki:20210212203141j:plain

中身をボールへ

f:id:eccmimaki:20210212203228j:plain

水でキレイに殻を洗浄

f:id:eccmimaki:20210212203304j:plain

しばらく乾かして…

f:id:eccmimaki:20210212203404j:plain

アルコールで消毒

f:id:eccmimaki:20210212213610j:plain

空卵にデコレーションで完成です

英語で自己紹介

今年度の授業も残すところあと4回です。

f:id:eccmimaki:20210210124822j:plain

今日は小学校低学年クラスの日。今年度の最終仕上げに1人ずつ、英語で自己紹介をしてもらいました。

f:id:eccmimaki:20210210124658j:plain

今までに習った24個の自己紹介文

言葉は実際に使うことで、より深く記憶に定着します。そこで、生徒さん達にぜひ挑戦してもらいたいことがあります。

少し勇気を出して休み時間、小学校のALTの先生に英語で話しかけて下さい。「自分の英語が外国人にちゃんと通じた💓」経験は効果絶大、英語学習へのモチベーションも上がります。

「ALTの先生と話しましょうって言われても、自己紹介だけじゃ会話にならないし…」と躊躇している人に、とても便利なフレーズがありますよ。 "How about you?" 「あなたはどうですか?」です。

例えば "l like chocolate."と言った後に "How about you?"を加えただけで、立派な会話のキャッチボールになります。きっと相手もリアクションを返してくれるでしょう。

ALTの先生が何と答えてくれたか、今度教えてくださいね。楽しみにしています。(^.^)

小学生、準2級1次試験合格!

f:id:eccmimaki:20210208202722j:plain

今日は2020年度第3回の英検合格発表の日。英検準2級1次試験に見事合格した小学6年生の生徒さんがいました。彼ならやってくれるだろうと思っていましたが、8割近い得点で合格を勝ち取ってくるのはさすが!

この生徒さんにちょっとお願いして、先ほど答えてもらったアンケートが ↓ です。彼の言葉は、後に続く生徒さん達にとって貴重なアドバイスになると思います。(^-^)

f:id:eccmimaki:20210208204455p:plain

英検、検定料改定

英検協会から検定料改定の発表がありました。次回の春の英検から適用されます。

本試験受験の新検定料は こちら ↓

f:id:eccmimaki:20210208105748p:plain

かなり値上がりしています。👀

コロナの影響で本会場受験が難しい現状が影響しての値上がりだそうです。仕方ないこととはいえ、英検も気軽に受けられる金額ではなくなってきました。

これまではレベルが高い級を受ける生徒さんに対しては「落ちることが次回の合格への布石になる」と叱咤激励していたのですが、1万円近い検定料となればさすがにこの決め台詞は軽く言えない…(;^ω^)

速読 ①

英語とは関係のないカテゴリー記事「講師の日常」です。

日々成長している生徒さん達から、いつも大きな刺激をもらっています。自分も何か新しいことを学んで成長しようと、通信講座ユーキャンのカタログ本をめくったのが1年前。あえて英語以外の、今までやったことのない分野に挑戦しました。

f:id:eccmimaki:20210206231026j:plain

ユーキャンのフリーカタログ

f:id:eccmimaki:20210206231529j:plain

選んだのは「つづけ字」

以前、ある生徒さんのお祖母様から手書きのお手紙を頂いたことがあります。その流麗な筆跡に「どうやったらこんな字が書けるようになるんだろう」といたく感銘したのが「つづけ字」講座を選んだ理由でした。

受講開始から1年が経過。先程のお祖母様には遠く及びませんが、以前よりは少しマシな字を書けるようになったような気がします。

これで弾みがついて、新たに別の講座を申し込んだのが数日前。

f:id:eccmimaki:20210206231656j:plain

今回は「速読」

今まで「遅読」で生きてきました。そのせいでかなり損をしてきたような気が。(;^ω^)「読書スピードだけでなく頭の回転も速くなる」というキャッチフレーズに魅かれ、速読講座をやってみることにしました。

資料によると標準学習期間は3ヵ月。教材が届いたらすぐに始めてみます。途中経過はこちらの「講師の日常」でお伝えする予定です。速読に興味をお持ちの方、続報をお待ち下さい。(^.^)