先週の小学校高学年用のテキストに、聞き慣れないスイーツの名前がありました。
なんじゃ、そのNanaimo bar(ナナイモバー)とは。日本語のようにも聞こえる不思議な名前…そのページの下にはこんなコラムが載っていました。
ということは、かなり高カロリーなお菓子らしい。高カロリーと知ってたじろぐ私に対し、生徒さん達は「作ろっ、作ろっ💛」のラブコール。
確かに、今度のイースターパーティーでナナイモバーを作ってみたら楽しいかも。でもその前にうまくできるかどうかリハーサルをせねばと思い、スマホでレシピをチェックして近所のスーパーに行きました。
残念ながら、材料の多くが手に入らず何も買わずに帰宅。やはりココナッツミルク やカスタードパウダーのような洒落た材料を手に入れるには、樟葉モール級の店に行かないとダメなのでしょう。
ウェブのレシピによるとケーキは三層から成っていて、一番上はチョコレートとバターを溶かして固めたもの、二層目はカスタードとバターと生クリーム、最下層はココナッツとアーモンドの入ったクッキー生地…聞いただけで想像を絶する甘さです。
で、これがナナイモバー。
御牧教室のみなさん、Why don't we make Nanaimo bars at Easter party?